2020 00/00 mon

開館

NEWS ニュース

東京都現代美術館 ミュージアムショップ NADiff contemporary ー グッズ取扱いのお知らせ

2024.06.07

現在東京都現代美術館で開催されている「MOT コレクション」展、「Eye to Eye—見ること」に東京都現代美術館収蔵の奈良美智作品《Little Riding Red Hood》,《Sleepless Night (with paintbrush)》の2点が展示されていることから、作品の展示期間中、ミュージアムショップ NADiff contemporary にて、N’s YARDオリジナルグッズの一部取扱いがございます。

展覧会情報

MOT コレクション
歩く、赴く、移動する 1923→2020
Eye to Eye—見ること

 東京都現代美術館では、戦後美術を中心に、近代から現代にいたる約5800 点の作品を収蔵しています。
「MOT コレクション」展では、会期ごとに様々な切り口を設けて収蔵作品を展示し、現代美術の持つ多様な魅力の発信に努めています。
 1 階では、「歩く、赴く、移動する 1923→2020」と題し、1923 年の関東大震災直後に上京した鹿子木孟郎が被災地を歩き描いたスケッチから、移動の自由が制限されたコロナ禍における2020 年の当館での個展に際して制作されたオラファー・エリアソン作品まで、「歩く/赴く/移動する」をキーワードに多彩な作品で構成します。藤牧義夫の傑作《隅田川両岸画巻》(1934)を展示するほか、「MOT サテライト」を機に制作されたクサナギシンペイ、光島貴之、ワタリドリ計画(麻生知子、武内明子)の新収蔵作品なども併せてご紹介します。さまざまな時代や国に跨る作家たちに歩みを重ねることで、私たちが生きる世界や社会への視座を高める機会となれば幸いです。
 3階では、「Eye to Eye—見ること」と題し、様々な視線の在り方に焦点をあてます。アレックス・カッツやロイ・リキテンスタイン、中村宏、中園孔二などの絵画に「描かれた視線」から、反射する素材を用いた多田美波、モニール・ファーマンファーマイアンの彫刻やレリーフによる「巻き込まれる視線」までを取り上げます。さらに世界中の都市と自然の営みをとらえた松江泰治の「カメラ・アイ」、マヤ・ワタナベの映像が風景の細部に向ける「批評的な視線」など、見ることに意識を向けながら、多様な技法の作品をめぐります。

MOT コレクション展 プレスリリース
展覧会概要
  • 会期:2024 年4 月6 日(土)-7 月7 日(日)
  • 休館日:月曜日(4 月29 日、5 月6 日は開館)、4 月30 日、5 月7 日
  • 開館時間:10:00-18:00(展示室入場は閉館の30 分前まで)
  • 観覧料:一般500 円 / 大学生・専門学校生 400 円 / 高校生・65 歳以上 250 円 / 中学生以下無料
  • (または企画展のチケットでもご覧いただけます)
  • 会場:東京都現代美術館 コレクション展示室

東京都現代美術館:https://www.mot-art-museum.jp/

ミュージアムショップ
「NADiff contemporary」

現代アート関連書籍をはじめ、多様なアーティスト、クリエイターによるユニークなプロダクトを取り揃えます。現代アートのスピリットを持ち帰ることができる「ここでしか出会えないモノ・コト」を、発見、体験するミュージアムショップです。展覧会図録やMOT オリジナルグッズなども販売しています。

NADiff contemporary:http://www.nadiff.com/?page_id=180

この機会にぜひ足をお運びください。

*グッズは在庫がない場合もありますのでご了承ください。